らくちんCDラベルメーカー22 (標準版) について
『らくちんCDラベルメーカー』は、発売以来大変多くのユーザー様にご愛顧いただいている「元祖」BD・DVD・CDのディスクやケースを印刷できるラベルデザインソフトです。
専用ソフトならではの高度な編集機能に加え、写真やイラスト素材、プロが作成したテンプレートを収録。
誰でも簡単にオリジナルラベルを作成することができます。
バージョン22では、かならず使う「文字」機能の大幅強化。切り抜き機能をさらに使いやすく。 ディスク作成ソフトならではのコピー配置機能の強化など盛りだくさん!
進化した2020年度の「らくちんCDラベルメーカー22」をご紹介します!
初心者も安心スタート『らくちんナビ』
ラベル作成は「らくちんナビ」から始めます。文字を追加したい場所を右クリックするだけで文字を追加できます。
豊富なデザインテンプレートを選んで作成する方法や、ウィザードに従ってデザインを完成させていく方法など、お好きな作成方法で始められます。
特殊な文字装飾デザインもらくちん!
オブジェクトを円周に沿って配置をしたり、テキストを円弧状に変形したりなどCDに特化したデザインも自由自在です。
文字の変形や円形配置などでインパクト勝負!
|
文字をただ並べるだけじゃなく、色々な変形をさせてみましょう。 マウスでドラッグするだけで好きな角度に曲げられるほか、60通り以上の変形パターンを当てはめることもできます。 |
円周に沿った移動やコピーは、CDラベルソフトならではの機能
|
まるいCDラベルを作成するための機能とも言える、移動やコピーの円周モード。 角度フリーのほか6度/30度/45度のステップも選べて、きれいにまるく並べることができるのです。 |
文字をきれいに斜め配置しよう?!
|
曲名などの複数行の文字オブジェクトを美しく並べる機能です。 右・中央・左揃えのほか、斜め配置も自動でできます! |
写真自動レイアウト機能
編集画面上の複数の写真をワンクリックで自動的にレイアウトします。
使いたい写真を編集画面に貼り付けて「写真自動レイアウト」を起動すると、お勧めレイアウトパターンの選択画面が表示。
気に入ったパターンを選ぶだけで、写真を自動的に並び替えます。 サイズも自動的に調整します。
再配置後、1枚ずつ写真位置やサイズを再調整したり、フチをぼかしたり、画質調整をすることも出来ます。
好きな場所で右クリック配置!文字入力がさらに便利に!
文字を追加したい場所を右クリックするだけで文字を追加できます。
今までは「文字ボタンをクリック⇒文字を入力し確定⇒文字がラベル中央に配置される⇒文字を移動」でしたが、「右クリック⇒文字を入力」だけで追加可能です。
ディスクとケースに最適な印刷位置調整値を記憶
今まで微調整した印刷位置はディスクとラベルで同じ値でしたが、それぞれ別々に記憶できるようになりました。
らくちんナビからマニュアル呼び出し
PDF形式のユーザーズマニュアルがらくちんナビから起動できるようになりました。
使用方法がわからないときにパパっと呼び出すことができます。
標準版とPro版と特別限定版の比較表
|
|
特別 限定版 |
Pro版 |
標準版 |
機能 |
長体・平体に対応「変形文字」配置  |
◯ |
◯ |
|
右クリック配置で文字入力  |
◯ |
◯ |
◯ |
自動で文字を円周配置  |
◯ |
◯ |
|
画像円周配置  |
◯ |
◯ |
|
ディスクとケースに最適な印刷位置調整値を記憶  |
◯ |
◯ |
|
写真を自由に切り抜き&合成  |
◯ |
◯ |
|
らくちんナビからマニュアル呼び出し  |
◯ |
◯ |
◯ |
写真に合わせて余白を自動アレンジ |
◯ |
◯ |
|
テレビキャプチャ機能 |
◯ |
◯ |
|
レーベルコピー機能の内蔵 |
◯ |
◯ |
|
台形補正機能 |
◯ |
◯ |
|
お気に入りフォントの登録 |
◯ |
◯ |
|
オブジェクトリスト表示
|
◯ |
◯ |
|
テキストの自動折り返し |
◯ |
◯ |
|
テキストのぼかし縁取り |
◯ |
◯ |
|
テキストの円周配置 |
◯ |
◯ |
|
文字と写真の自動レイアウト |
◯ |
◯ |
△ 写真のみ |
連続絵ラベル作成 |
◯ |
◯ |
|
背景柄の自動生成 |
◯ |
◯ |
|
画面撮影機能 |
◯ |
◯ |
|
目立ちタイトル |
◯ |
◯ |
|
「矢印」ツールでワンポイント装飾
|
◯ |
◯ |
|
四角や円形、直線や矢印をワンクリックで装飾
|
◯ |
◯ |
|
収録
内容 |
『なんでも画面キャプチャ&OCR [撮メモPro 2]』 |
◯ |
◯ |
|
収録素材数
テンプレート:500点以上
背景柄:500点以上
クリップアート類:500点以上
スタイル文字:約100点
画質補正パターン:20種類
画像の色変更パターン:122種類
スタンプ:100点以上
シェード図形:500点以上
登録済み用紙:900件以上
標準フォント:3書体